Find

Question
· Sep 27, 2021

How to find a global's original namespace ? Potentially mapped from a different namespace

How to find a global's original namespace ? Potentially mapped from a different namespace .

I have a global ^Custom that exists in multiple namespaces but it could mapped from namespace Drone(A) to Launch(B)

Without access to Cache management portal how to find where is my global located using cache code ?

Like if ^Custom == ^[Drone]Custom ??

5 Comments
Discussion (5)0
Log in or sign up to continue
Question
· Sep 23, 2021

Problem starting production after upgrade cache to iris

Hello,

We upgrade from CACHE 2016 to IRIS 2021 and when we try to start a production gives the error behind.

I think the error could be that the Ens.Director is deprecated on IRIS 2021, is this possible? 

09/22/21-14:35:35:563 (16501) 1 [Utility.Event] Production AutoStart: ERROR in namespace 'REGINUS': 'ERROR <Ens>ErrException: <CLASS DOES NOT EXIST>zgetProductionItems+29^Ens.Director.1 *%Library.CacheStorage -- logged as '22 Sep 2021' number 1 @''' $ZU(56,2)='$Id: //adhocs-iris/2020.1.0.217.1/ISC_INTERNAL_BASE_20418_001/kernel/common/src/aclass.c#1 $ 9520 0'

5 Comments
Discussion (5)0
Log in or sign up to continue
Announcement
· Sep 20, 2021

Video: Kafka! Integrating the World's Favorite Stream Processor with InterSystems IRIS

Hey Developers,

Get an introduction to Apache Kafka, a popular event-streaming platform, and see a demonstration of the upcoming Kafka integration with InterSystems IRIS Interoperability:

⏯ Kafka! Integrating the World's Favorite Stream Processor with InterSystems IRIS


🗣 Presenter: Helen Bang, Systems Developer, InterSystems

Subscribe to InterSystems Developers YouTube. Enjoy and stay tuned!

1 Comment
Discussion (1)0
Log in or sign up to continue
Article
· Sep 17, 2021 2m read

スタジオ、ターミナル、管理ポータルのライセンス消費ユーザをまとめる方法

これは InterSystems FAQ サイトの記事です。

※ IRIS Data Platformのサーバーライセンス(プロセッサーコア単位の課金)では以下の内容は適用されませんので、ご注意お願いします。

2012.1以降のバージョンより、ライセンス管理が厳格化されたために、管理ポータルでもライセンスを消費するようになりました。


デフォルトでは、管理ポータルは独立したID(CSPセッション)単位でライセンスを消費するために同一ユーザが複数ライセンスを消費するようになります。

スタジオ、ターミナル、管理ポータル全ての消費ライセンスをに同一ユーザにまとめる方法は以下になります。

(1) スタジオ、ターミナル、管理ポータルに共通ユーザでログイン

管理ポータル: [システム管理] > [セキュリティ] > [サービス]

以下3つを「パスワード」認証のみに変更

%Service_Bindings
%Service_Telnet
%Service_Console

 

サービスのパスワード認証設定

管理ポータル: [システム管理] > [セキュリティ] > [アプリケーション] > [ウェブ・アプリケーション]


以下7つを「パスワード」認証のみに変更

/csp/sys
/csp/sys/bi
/csp/sys/exp
/csp/sys/mgr
/csp/sys/op
/csp/sys/sec
/api/atelier

 

管理ポータルのパスワード認証設定

(2) %ZSTARTルーチンのSYSTEMラベルを作成し以下を実行

SYSTEM
  set dummy=$SYSTEM.License.UserNameLicensing(1)
  quit

 

%ZSTARTルーチンの作成

VSCodeでの作成例

 

ターミナルから

 

set dummy=$SYSTEM.License.UserNameLicensing(1)

を実行すると、ライセンスは <ユーザ名@IP> でまとまります。

(1)のあとに、上記コマンドを実行することで、次のログインより消費ライセンスを同一ユーザにまとめることが可能になります。


ただし、こちらの設定はインスタンスを停止するまで有効ですが、再起動するとクリアされてしまいます。


再起動ごとにコマンドを実行する手間を省くためには、(2)の SYSTEM^%ZSTART にて実行する方法を使用します。


※この設定は管理ポータルで行うことはできません。 詳細については、以下ドキュメントをご参照ください。


ライセンスの消費を<ユーザ名@IP>に変更する方法について【IRIS】

ライセンスの消費を<ユーザ名@IP>に変更する方法について

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Question
· Sep 17, 2021

Our back-up is taking 3-4 Gb per day... Why and how to solve it?

Hello gentlemen,

I hope you can help me because this is a very serious that I can't wait to resolve... Our back-up is currently taking 3 up to 4 Gb per day and we don't know why. We had 270 Gb yesterday and we are today at 274.3 Gb. We keep a computer history of the messages for only 50 days. Here is a picture of what's currently taking the most data place in our healtshare system:

(don't forget that our DB is also connected to the back-up, maybe it is related, I don't know)

Thanks you in advance,

Thomas

1 Comment
Discussion (1)1
Log in or sign up to continue