Find

Article
· Jul 20, 2022 2m read

タスクの起動でエラーが発生した時にメールで通知する方法

タスク成功時・失敗時、それぞれ通知メールを送信することができます。

そのためには事前にターミナルからTASKMGRルーチン を実行して、メールサーバを登録する必要があります。

> zn "%SYS"
> do ^TASKMGR

1) タスク作成
2) タスク編集
3) タスク一覧
4) タスク削除
5) タスク一時停止
6) タスク再開
7) タスク実行
8) タスクリポート
9) タスクマネージャオプション
10) 終了 
 

そして、メニューから9) タスクマネージャーオプションを選んで 

オプション?9
 
1) タスクマネージャ情報
2) タスクマネージャを開始する
3) タスクマネージャ一時停止
4) タスクマネージャ再開
5) タスクマネージャ履歴
6) メール設定定義
7) 終了


 次に6) メール設定定義を選びます。
 

オプション?6
 
1) メールサーバ定義
2) サーバポート定義
3) 返信先定義
4) 送信者定義
5) タイムゾーン
6) 認証ユーザ定義
7) SSL 構成を定義
8) 終了


そこで以下2点を最低限設定します。
 

1) メールサーバ定義 (SMTPサーバ名)  例: xxxxxx.xxxxx.com

4) 送信者定義 (通知メールのFROMアドレス) 例: m123456@gmail.com

 

この設定後、タスクを作成、編集すると、添付画像のようにメール送信先を登録する項目が追加されますので、メールを送信した宛先メールアドレスを設定してください。

 

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Question
· Jul 20, 2022

how to convert a docx file into pdf using Ensemble without using External libraries

we are currently using Libre office to generate a PDF from docx file. but we want generate a PDF file without using the External libraries.

Is there any tool is available with in the Ensemble to covert a file from docx to PDF.

appreciate your help.... 

2 Comments
Discussion (2)2
Log in or sign up to continue
Please note that this post is obsolete.
Announcement
· Jul 19, 2022

Exercício Recém Lançado: Healthcare Action Engine

Olá a todos

Lançamos recentemente uma versão atualizada do Configurando Alertas para Médicos com o Healthcare Action Engine.

Este exercício para clientes de HealthShare permite que você tenha uma gosto das funcionalidades chave do Healthcare Action Engine, que foi recentemente anunciado no Global Summit. Você irá construir um suporte a decisão que resultará em ações clínicas neste exercício.

Sinta-se a vontade para checar se você é um cliente HealthShare!

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Question
· Jul 12, 2022

IRIS as a backend database for Java application

Hello,

I work on deploying IRIS using Kubernetes operator and Red Hat OpenShift. I encouraged another team working on Java application to consider using IRIS as database. My team deployed IRIS cluster using two mirrored data pods for the other team. The other team asked me for the connection information.

To learn how to use Java with IRIS, I attempted to deploy two apps from Open Exchange:

https://openexchange.intersystems.com/package/CRUD-GLOBALS-IRISNATIVEAPI...

Here I got errors like this:

package com.intersystems.jdbc does not  exist

https://openexchange.intersystems.com/package/springboot-iris-crud

I can view the front end, but I do not know how it interacts with database and where the connection is defined.

I wonder how can I learn to configure Java to connect to IRIS?

1 Comment
Discussion (1)1
Log in or sign up to continue
Article
· Jul 11, 2022 2m read

ルーチンやクラスメソッドをWindowsのコマンドプロンプトから呼び出す方法

iris コマンドを使用することで実行できます。
iris コマンド(iris.exe)は、<インストールディレクトリ>\bin にインストールされています。 書式:

iris run インスタンス名 tag^routine([parameter-list]) ネームスペース名
iris run インスタンス名 ##CLASS(package.class).method([parameter-list]) ネームスペース名

インスタンス名は、管理ポータル(システム管理ポータル)の右上にある [インスタンス:] に表示されている文字列です。


実行する環境に応じて一部の文字 ^ や " をエスケープする必要があります。

Windowsの場合は、以下のようなエスケープが必要となります。

 

 

 

例: USERネームスペースで do info^test(123,"abc") を実行します。

c:\InterSystems\IRIS\bin>iris terminal IRIS info^^test(123,\"abc\") USER

 

例: USERネームスペースで do ##class(Test.Class1).test(123,"abc") を実行します。

c:\InterSystems\IRIS\bin>iris run IRIS ##class(Test.Class1).test(123,\"abc\") USER

 

【注意】

ris run 等でルーチンやクラスメソッドが呼び出せないときは、%Service_Consoleサービスの認証設定をご確認ください。
iris コマンドを使用する場合、通常のパスワード認証を行うことができません。
認証なしで実行するか、オペレーティング・システム認証を使用する必要があり、これを、%Service_Consoleの「許可された認証法」で指定しておく必要があります。[管理ポータル]>システム管理 > セキュリティ管理 > サービス > %Service_Consoleを選択

 

オペレーティング・システム認証の詳細については、関連トピックをご確認ください。

オペレーティング・システム・ベースの認証構成について

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue