Pesquisar

Question
· Dec 5, 2024

Problema de configuración Apache Server

Esta pregunta apareció originalmente en los comentarios del post: Cómo instalar Apache en sistemas operativos compatibles con IRIS
 

Buenas

Primero que nada saludos, hace tiempo que no nos vemos...

Estoy instalando Iris 2024.3 sobre un Iris 2023.1, en un servidor Windows Server, con la novedad que se elimina el private web server.

De entrada ya no se detecta que el servidor Apache 2.4 en el upgrade a 2024.3, pero se puede continuar con la instalación.

Al acabar mi aplicativo cliente funciona correctamente con la configuraciones existentes en Apache y el WebS erver, pero la carga del Portal de Control no funciona correctamente, se carga pero a medias, sin las imágenes y después de validarte la pantalla del Portal de Gestión esta vacía, solo se ve parte de las cabeceras y nada más

Alguna pista para solucionar el problema, no encuentro documentación para el Apache para windows server

saludos

2 Comments
Discussion (2)2
Log in or sign up to continue
Question
· Dec 5, 2024

Issue while compiling code with "cuk" qualifiers on VSC

I'm experiencing an issue while compiling code in Visual Studio Code with "cuk" qualifiers.

When I try to compile, the following message appears after a while:

In VSC, the "cuk" qualifiers are always used as default and the following message is shown in the Output panel of VSC when a compilation is successful:

I'm unsure if it is possible to replace the cuk qualifiers with something else.

The issue doesn't occur when compiling the same class in InterSystems Studio, where, in this case, the qualifiers "cuk /checkuptodate=expandedonly" are used as default:

What can I do to solve the issue in Visual Studio Code? 

8 Comments
Discussion (8)3
Log in or sign up to continue
Article
· Dec 5, 2024 2m read

Construyendo una imagen de IRIS con CPF Merge

A la hora de construir una imagen de IRIS, podéis usar archivos CPF Merge.

Aquí tenéis un ejemplo de CPF Merge:

[Actions]
CreateDatabase:Name=IRISAPP_DATA,Directory=/usr/irissys/mgr/IRISAPP_DATA

CreateDatabase:Name=IRISAPP_CODE,Directory=/usr/irissys/mgr/IRISAPP_CODE

CreateNamespace:Name=IRISAPP,Globals=IRISAPP_DATA,Routines=IRISAPP_CODE,Interop=1

ModifyService:Name=%Service_CallIn,Enabled=1,AutheEnabled=48

CreateApplication:Name=/frn,NameSpace=IRISAPP,DispatchClass=Formation.REST.Dispatch,AutheEnabled=48

ModifyUser:Name=SuperUser,PasswordHash=a31d24aecc0bfe560a7e45bd913ad27c667dc25a75cbfd358c451bb595b6bd52bd25c82cafaa23ca1dd30b3b4947d12d3bb0ffb2a717df29912b743a281f97c1,0a4c463a2fa1e7542b61aa48800091ab688eb0a14bebf536638f411f5454c9343b9aa6402b4694f0a89b624407a5f43f0a38fc35216bb18aab7dc41ef9f056b1,10000,SHA512
Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Article
· Dec 4, 2024 5m read

d[IA]gnosis_ Embedded Python と LLM モデルを使って診断をベクトル化する

前回の記事では、ICD-10 による診断のコーディングをサポートできるように開発された d[IA]gnosis アプリケーションを紹介しました。 この記事では、InterSystems IRIS for Health が、事前トレーニングされた言語モデル、そのストレージ、およびその後の生成されたすべてのベクトルの類似性の検索を通じて ICD-10 コードのリストからベクトルを生成するために必要なツールをどのように提供するかを見ていきます。

はじめに

AI モデルの開発に伴って登場した主な機能の 1 つは、RAG(検索拡張生成)という、コンテキストをモデルに組み込むことで LLM モデルの結果を向上させることができる機能です。 この例では、コンテキストは ICD-10 診断のセットによって提供されており、これらを使用するには、まずこれらをベクトル化する必要があります。

診断リストをベクトル化するにはどうすればよいでしょうか?

Discussion (0)0
Log in or sign up to continue
Article
· Dec 4, 2024 1m read

openpyxl data_only=Trueとしても式の入っているセルの値がnoneになる

Embedded Pythonの導入に伴い、1つ嬉しいことは、直接エクセルファイルの読み書きができるようになったことです。

それでこの機能を使って、ミニ業務改革をちょこちょこ行なっているのですが、そこでちょっとハマったことを共有します。

実際この内容は実はIRISとは全く関係ないのですが、このDCコミュニティの皆さんが同じことでハマった場合に少しでも早く問題解決できるように情報共有します。

エクセルの計算式の入ったセルの値を読み取るときには、そのファイルのオープンの際にdata_only=Trueというフラグをつけないといけないのですが、そのファイルがopenpyxlで読み書きしたファイルの場合に、その計算式のセルの値(Noneとなる)がうまく読めないことがあります。

その場合には、そのファイルをエクセルで開いて再保存することで、正しく読むことができます。

以下にそのあたりの内容を説明したページがあります。

元ネタ

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue