Find

Announcement
· Apr 8

★受賞者発表!★InterSystems AI プログラミングコンテスト:ベクトル検索、生成AI、AIエージェント(USコミュニティ)

開発者の皆さん、こんにちは!

InterSystems AI プログラミングコンテスト:ベクトル検索、生成AI、AIエージェント(USコミュニティ)の勝者が発表されましたのでお知らせします!

今回のコンテストには 15 の素晴らしいアプリケーション 🔥が投稿されました。

ご応募いただきました参加者の皆さん、素敵な作品をありがとうございました。  

それでは受賞者を発表します!

Experts Nomination

🥇 1位 - $5,000 は、bg-iris-agent を開発された @Georgii Tatevosian さん @Elena Karpova さん @Alena Krasinskiene さんに贈られました。  

🥈 2位 - $2,500 は、mcp-server-iris を開発された @Dmitry Maslennikov さんに贈られました。

🥉 3位 - $1,000 は、langchain-iris-tool を開発された @Yuri Marx さんに贈られました。

🏅 4位 - $500 は、Facilis を開発された @Henrique Dias さん @Henry Pereira さん @José Pereira さんに贈られました。 

🏅 5位 - $300 は、toot を開発された @Alex Woodhead さんに贈られました。 

🌟 $100 - iris-AgenticAI を開発された @Muhammad Waseem さんに贈られました。

🌟 $100 - iris-easybot を開発された @Eric Fortenberry さんに贈られました。

🌟 $100 - oncorag を開発された Patrick Salome さんに贈られました。 

🌟 $100 - AiAssistant を開発された @XINING MA さんに贈られました。 

🌟 $100 - iris-data-analysis を開発された @lando miller さんに贈られました。 

Community Nomination

🥇 1位 - $1,000 は、AiAssistant を開発された @XINING MA さんに贈られました。 

🥈 2位 - $600 は、bg-iris-agent を開発された @Georgii Tatevosian さん @Elena Karpova さん @Alena Krasinskiene さんに贈られました。  

🥉 3位 - $300 は、iris-data-analysis を開発された @lando miller さんに贈られました。 

🏅 4位 - $200 は、Facilis を開発された @Henrique Dias さん @Henry Pereira さん @José Pereira さんに贈られました。

🏅 5位 - $100 は、langchain-iris-tool を開発された @Yuri Marx さんに贈られました。

受賞された皆さん、おめでとうございます!また、コンテストにご興味お持ちいただきありがとうございました!

次回のコンテストもご期待ください!

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Article
· Apr 7 1m read

全角/半角混在文字列から指定された幅の文字列を取得する方法

これはInterSystems FAQサイトの記事です。
 

指定した文字列式のうち指定したフィールド幅(半角での文字数)に収まる文字数を取得する関数:$ZPOSITIONと、部分文字列を返す関数:$EXTRACTを組み合わせることによって、全角/半角混在文字列から、指定された幅の文字列を取得することが出来ます。
※$Extractは文字単位で処理を行いますので、全角/半角を区別した取り扱いはできません。

構文:

$ZPOSITION(<文字列式>, <フィールド幅>, <全角文字に使用するピッチ値(デフォルトは2)>)

$EXTRACT(<文字列>, <開始位置>, <終了位置>)


例:

//指定した文字列(str)のうち、全角=2/半角=1 の幅として、フィールド幅10(半角10文字分)に含まれる文字数を取得
USER>set str="あい1234うえお"
USER>write $ZPOSITION(str,10,2)
7
//指定した文字列(str)のうち、全角=2/半角=1 の幅として、フィールド幅10(半角10文字分)に含まれる文字列を取得
USER>write $extract(str,1,$zposition(str,10,2))
あい1234


$ZPOSITION、$EXTRACTの詳細については、下記各ドキュメントページをご確認ください。

ドキュメント:$ZPOSITION(ObjectScript)

ドキュメント:$EXTRACT(ObjectScript)

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Article
· Apr 7 1m read

インストールマニフェストを利用したアプリケーションのデプロイ

これは、InterSystems FAQ サイトの記事です。
 

InterSystems製品では、%Installerユーティリティによりインストール・マニフェストを定義することができます。これを利用することにより、複雑な構成設定を自動化することが可能になります。
これは特に、複数の同様なアプリケーションデプロイを行うときに大変有効です。

インストール・マニフェストの詳細については、下記のドキュメントページをご参照ください。
インストール・マニフェストの作成および使用

また、下記の トピックでも、詳しく記載されています。
%InstallerでInterSystems Cachéにアプリケーションをデプロイする
※記事ではCachéについて記述していますが、内容はIRISでも同様です。

Discussion (0)1
Log in or sign up to continue
Question
· Apr 7

Trace de aplicação

Pessoal,

Poderia me informar se na plataforma InterSystems IRIS, existe uma ferramenta de trace de execução de comandos SQL, procedures entre outros, semelhante ao SQL Profiler? 

Grato,

4 Comments
Discussion (4)1
Log in or sign up to continue
Digest
· Apr 7