今回は大きなアップデートがあります。
- RHEL 10 が昨日リリースされました。関連情報を以下でお伝えしています。
- 2025.3 では、すべてのオペレーティングシステムで OpenSSL 3 が使用されます。SUSE 15 sp6 は、SUSEを利用する IRISユーザのミニマムサポート OS となります。
- ミニマムサポート CPU の基準が 2025.3 で引き上げられます。
- 古い Windows Server オペレーティングシステム は 2025.3 でサポート対象外となります。
初めてご覧になる方、はじめまして!この記事では、最近おこなわれた変更点や今後予定されている変更点に関する情報を、みなさまに共有させていただきます。ただ、将来の予測は難しい側面があり、ロードマップは約束されたものではないということを十分ご理解くださいませ。
InterSystems IRIS 本番環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
ミニマムサポート CPU アーキテクチャ
2024年、インターシステムズは、IRIS をより早くするために新しい CPU 命令を利用できるよう、すべての Intel および AMD ベースのサーバに関する ミニマムサポート CPU モデルを発表しました。IRIS 2025.3 ではこのリストが更新され、AVX、AVX2、BMI、BMI2 命令を利用する x86-64-v3 マイクロアーキテクチャ が必要となります。
- Intel ベースのシステムを利用する場合、Hasell および Broadwell はサポートされません。Skyelake 以上が必要となります。
- AMD ベースのシステムを利用する場合、Piledriver および Steamroller はサポートされません。Excavator 以上が必要となります。
お使いの CPU がサポート対象かどうか確認するには、こちらの CPU のマクロアーキテクチャファミリと命令セットの判定方法 の記事をご参照ください。
Red Hat Enterprise Linux
- 最近の変更点
- RHEL10 - Red Hat が RHEL 10 を5月20日にリリースしました。これまで IRIS 2025.1 で、RHEL 10 の最新ベータを使ってテストを実施してきました。
- IRIS 2025.1 サポート - RHEL 10 の正式なサポート追加は、RHEL 10 に重大な問題がなければ、約1ヶ月後に開始する予定です。
- 今後について - IRIS で RHEL 10 をサポートした時点で、それ以降の IRIS では RHEL 8 のサポートを停止します。つまり、IRIS 2025.2 では RHEL 9 と 10 のみがサポート対象となります。
- RHEL10 - Red Hat が RHEL 10 を5月20日にリリースしました。これまで IRIS 2025.1 で、RHEL 10 の最新ベータを使ってテストを実施してきました。
- 過去にお知らせ済みの変更点
- RHEL 9.5 に関するマイナー OS 認証が問題なく完了しました。
- Red Hat のリリースライフサイクルについては こちら をご覧ください。
Ubuntu
- 新しい変更点
- Ubuntu 24.04.2 がリリーされました。マイナー OS 認証を開始しています。
- Ubuntu のリリース履歴については こちら をご覧ください。
SUSE Linux
- 最近の変更点
- IRIS 2025.3 以降では、SUSE Linux Enterprise Server 15 SP6 以上が必要となります。 SLES 15 sp6 では、OpenSSL 3 を使用するオプションが追加されています。お客様に可能な限り安全なプラットフォームを提供するために、OpenSSL 3 を使えるよう IRIS 内部処理を変更する予定です。
- IRIS 2025.3 で OpenSSL 3 に移行する準備として、IRIS 2025.2 for SUSE はリリースされない予定です。
- SUSE ライフサイクルについては こちら をご覧ください。
Oracle Linux
- 今後予定されている変更点
- Oracle Linux 10 が RHEL 10 と同じ時期にリリースされると予想されています。弊社製品は IRIS RHEL 用キットを通じて Oracle Linux もサポートしています。そのため、RHEL 10 がサポートされると同じタイミングで Oracle Linux 10 もサポートされる予定です。
- Oracle Linux のサポートポリシーについては こちら をご覧ください。
Microsoft Windows
- 最近の変更点
- Windows Server 2025 が IRIS 2025.1 以降でサポートされました。
- 今後予定されている変更点
- IRIS 2025.3 以降は、Windows Server 2016 と 2019 はサポートされません。
- Microsoftは、Windows 12 のリリース予定を2025年中に延期しました。リリースされ次第、新OSのサポートに向けて動く予定です。
- Microsoft のライフサイクルについては、こちら をご覧ください。
AIX
- 今後予定されている変更点
- IBM はこの夏、新しい Power 11 を展開します。 夏の終わりから秋の初めにかけて、この新しいハードウェアをテスト予定です。 第4四半期のニュースで、テスト結果のアップデートをお伝えします。
- 過去にお知らせ済みの変更点
- IRIS 2024.3 以降では、OpenSSL 3 キットのみをサポートする予定です。つまり、IRIS 2024.2 が OpenSSL 1 とOpenSSL 3 の両方をサポートする最後のバージョンであることにご注意ください。IRIS 2023.3、2024.1、2024.2では、2 つの個別の IRIS キットが提供されました。1 つは OpenSSL 1 をサポートし、もう 1 つは OpenSSL 3 をサポートします。システム全体のセキュリティにおける OpenSSL 3 の重要性を考慮して、OpenSSL 3 へすでに移行したという声を多くのお客様から聞いています。
- AIX のライフサイクルについては、こちら をご覧ください。
コンテナ
- 過去にお知らせ済みの変更点
- IRIS 2024.2 で、ベース コンテナ イメージを Ubuntu 22.04 から Ubuntu 24.04 に変更しました。
- 現在、ベース IRIS コンテナに変更を行い、デフォルトでは、( ECP やミラーリングなどの) 内部トラフィックと、( ODBC や JDBC などの) 外部トラフィックとを、別のポートにすることを検討しています。こちらに関してご要望がございましたら、@Bob Kuszewski までご連絡ください。
InterSystems IRIS 開発環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
MacOS
- 最近の変更点
- IRIS 2025.1 で、ARM ベース および Intel ベース の MacOS 15 のサポートを追加しました。
InterSystems コンポーネント
- 今後予定されているリリース
- InterSystems API Manager 3.10 がまもなくリリースされる予定です。
- InterSystems Kubernetes Operator 3.8 も今後数週間でリリースされる予定です。
Caché ならびに Ensemble 本番環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
- 過去にお知らせ済みの変更点
- Caché ならびにEnsemble の最終メンテナンスリリースは 2027年第一四半期に予定されていること、あらためてご留意ください。想像より早くその日はやってきます。詳細は Jeff の記事 をご覧ください。
InterSystems サポートプラットフォームに関するドキュメント
サポート・プラットフォームに関する以下のドキュメントにて、正式なサポートリストを入手いただけます。
- IRIS 2025.1 サポート対象プラットフォーム
- IRIS 2024.1 サポート対象プラットフォーム
- IRIS 2023.1 サポート対象プラットフォーム
- Caché & Ensemble 2018.1 サポート対象プラットフォーム
以上になります。もし追加で知りたい情報がございましたら、ぜひコメントなどを通じてお知らせください。